★参観日★ ~年少組~

2月15日(金)は年少組の参観日でした。

子どもたちはお家の人が来ることをとても楽しみにしていました。

3クラスの参観の様子を少しですが、ご紹介します。

 

 

ももぐみ  「こまを作ってこま大会」

 

こま回しに挑戦していますが、なかなか出来ず苦戦中…。

こまへの苦手意識がなくなるように、

簡単に回せる”牛乳パックこま”を作ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

こま回し大会では…

スタートの合図を待ちみんな上手に回すことが出来ましたね。

ルールを守る事も上手になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

牛乳パックこまを上手に回せたので、

挑戦する気持ちや諦めない心を持って、

次は本物のこま回しを楽しめたらと思います。

 

 

 

 

 

いちごぐみ 「プレイバルーンで遊ぼう!」

 

最後の参観日、クラスのみんなで楽しめる活動がしたいと考え、

プレイバルーン遊びをすることにしました。

 

 

 

 

 

 

カラーポリ袋を繋ぎ合わせた”手作りミニプレイバルーン”に

お絵かきをして、合体すると…

 

 

 

 

 

 

 

 

ビッグプレイバルーンの完成!

クラスの友だちと一つの物を作って遊び、

楽しい思い出がまたひとつ増えましたね。

 

 

 

 

 

 

りんごぐみ 「紙皿で的当てゲーム」

 

子どもたちの成長を見てもらいたいと考え、

親子での制作ではなく、子どもたちだけで制作をしました。

 

 

 

 

 

 

 

はさみは線に沿って切れるようになったり、

のりはつける量を考えながら貼ったりすることが出来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年間の成長を感じて頂けたのではないでしょうか。

 

 

 

 

どのクラスも楽しい時間を過ごせたかと思います。

お忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。