★開園記念集会★

2月28日は幼稚園の70回目の開園記念日ということで、

今日、2月27日に開園記念集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“開園記念日”は”誕生日”であることを先生たちに教えてもらい、

「おたんじょうびおめでとうございます!!」の言葉と

園歌(はしもとようちえんのうた)を歌って、お祝いをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生から、

幼稚園は70年間ここにあるということ、

歴史があって、沢山の卒園生がいることを聞きました。

また、制服や帽子にもついている幼稚園のマークである”鳩”が

“平和”の象徴であるということも知ることが出来ました。

「”平和”というのは、”みんななかよし”ということだよ。」

と教えてもらいましたね。

橋本幼稚園のお友だちも、

みんななかよしで過ごせるといいな…と

先生たちは思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食ではお祝いとしてオレンジゼリーを食べて、記念品のお茶碗を持ち帰りました。

子どもたちは「どんなお茶碗かな?」とわくわくしながら持ち帰っていました。

 

 

ぜひ開園記念日の話をお子様としてみてください♪

お茶碗でたくさんご飯を食べて、大きくなって下さいね!