5月8日
年長組で小松菜の種まきをしました!
プランターに自分たちで土を入れて種まきの準備をしました。
小松菜の種に「どんな色の種かな?」「大きさはどのくらいかな?」と、子ども達は興味津々です!
みんなで植えた小松菜は各クラスの前のベランダですくすく成長中です!
5月14日
フレンドパークにある畑にはえだまめとミニスイカを植えました!
運転手さんから植え方を聞いて、苗の周りに優しく土をかけました。
「ざらざらする!」と、葉っぱを触ったり、えだまめとミニスイカの葉っぱの違いを探したりしました。
年中組の時に植えたじゃがいもの成長も観察しました!
それぞれの野菜の成長を楽しみにしていた子どもたちでした。
子どもたちの気付きや興味を大切にし、一緒に成長を見守っていきたいと思います。