☆夕涼み会☆

 

年中、年少の子どもたちが楽しみにしていた夕涼み会が行われました。

『台風がやってくる』という予報で開催できるか心配でしたが・・・

雨が降ることなく空には星も見えて、子どもたちは楽しく過ごすことが出来ました。

制服や体操着ではなく、浴衣甚平はっぴを着て、

いつもと違う幼稚園の雰囲気に子どもたちはドキドキ・ワクワクしていたのではないでしょうか。

園庭とフレンドパークでは、様々な楽しいことがたくさんありました。

的当てわなげで遊んだり、

ポップコーン・ゼリー・花火・光るブレスレットをもらってにこにこでした。

段々辺りが暗くなってくると、子どもたちの盆踊りがスタート!

『たぷたぷ音頭』

『たちねぶた音頭』

エビカニクス音頭』

の3曲を踊りました。

曲が始まると、太鼓の音が鳴り子どもたちも歌って踊って楽しんでいました。

3曲終わってから、アンコールに応えもう一度『たちねぶた音頭』を踊りました。

盆踊りが終わった後は・・・先生たちのお楽しみ!!

先生たちは光るスティック、子どもたちはブレスレットを振って一緒に楽しみました。

光の世界に子どもたちも大喜びでした。

 

みんなと次に会うのは8月の夏期保育!!

健康に気を付けて、楽しい夏休みの思い出をたくさん作ってくださいね!