ちょこっと日記~12月4日~

 

12月に入り、幼稚園の紅葉も見頃になってきました!

さくらやイチョウの葉が素敵な赤や黄色に染まり、

園庭に落ちているのを見つけると

子ども達の瞳もキラキラ☆

お気に入りの葉を見つけ宝物のように大切に手に握っていたり、

落ち葉を遊びの中に取り入れたりして楽しんでいる子ども達です!

 

今日は、元気いっぱい遊ぶ子ども達に、

「なにをして遊んでいるの?」とインタビューをしてみました!

さぁ、子どもたちはどんな遊びに夢中になっているのでしょうか…?

 

 

 

\ごはんやさんごっこだよ!/

 

 

\宝物を見つけてるんだよ!/

 

 

\おおきい池をつくってるよ!/

 

 

\やきそばやさんです~!おいしいよ!/

 

 

\鬼ごっこしてるよ!こっちまでおいで~!/

 

 

\影で遊んでるの!

 2人の影がかえるに見えるでしょ~?/

 

 

\せんせーい!こっちだよ~!/

 

 

\たのしーい!!/

 

 

だんだんと冷たい風が吹き始めてきましたが、自分たちで衣服の調節をしながら

寒さに負けずに過ごしていきたいと思います!