ちょこっと日記~1月10日~

肌寒い日が続いていますが、子どもたちは寒さに負けず様々な遊びに夢中になっています。

中には、こま回し竹馬のように出来る様になるには練習が必要な遊びもあります。

そんな遊びにも、あきらめずに挑戦する姿が沢山見られています!

「出来る様になりたい!」という気持ちだけでなく、出来る様になった友だちの姿を見ることが刺激となり、意欲に繋がっているようです。

 

頑張った後は…ちょっぴり休憩タイム!

 

 

 

園庭では、あちこちで面白い遊びをしていました♪

まず、沢山の空き缶で遊んでいるお友達を発見!

倒れないように縦に積み上げて遊んだり、

新聞紙のボールで当てて倒したり、

ドラムのようにばちでたたいて演奏したり…。

ひとつの道具でも、子どもによって遊び方は様々です。

 

 

そして、ろう石を使って地面にかわいく絵を描いているお友だちも発見!

沢山お絵描きした後は、ブラシでごしごし♪

すると…描いた絵が消えてしまいました!不思議ですね♪

 

 

 

三連休になりますが、来週14日(火)からも元気に登園して下さいね☆