絵本の貸し出しが始まったよ♪

 

幼稚園の『絵本の部屋』には、

素敵な絵本が沢山あります!

 

子どもたちに『お家でも沢山絵本を読んでほしい』という思い、そして保護者の方からも貸し出しを希望される声が多数あったことを受けて、絵本の貸し出しを始めることになりました!

 

今回はゆり組・ちゅーりっぷ組の子どもたちが絵本の部屋に来て、『お家で読みたいお気に入りの一冊』を選びました。

 

「この本お家にあるよ!」「これは見たことない!」と一つ一つの絵本をじっくり見ていたり、友だちと「どれにする?」と話をしながら探したりしていました。

絵本を選んだら、貸し出しボランティアの保護者の方が貸し出しの手続きをしてくれます。

“貸し出しカード”と”絵本”を渡し、「お願いします!」と挨拶をし、最後には「ありがとうございました!」と元気に言う事ができましたね。

絵本は月曜日が返却日になりますので、お休みの間にお家で読んで下さいね。

大好きなお家の人の”声”を聞くことは、子どもの情緒が安定すると言われています。

親子で会話をする時間を、なかなか作れない時もありますよね。

そんな時に、寝る前に一冊の絵本を読んであげるだけでも子どもはとても安心するそうです。

この機会に是非、親子で一緒に絵本を読んでみて下さい!

 

他のクラスの友だちも順番に貸し出しを行います。お楽しみに♪

 

 

~本は心の栄養です~

子どもたちの心が

豊かに育んでいきますように…☆