🐣10月のたんぽぽ組🐣

 

園庭の落ち葉が増えて来て、秋が深まってきたのを感じます。

子ども達は落ち葉に夢中な様子…

\じゃじゃ~ん!/

落ち葉の穴に木の枝を通し、やきとりゲームをしていました!

沢山落ち葉を通す事が出来ると、「12枚も集めた!」と枚数を数える子どもや、「いっぱい集めるぞ~!」と張り切る姿が見られました

 

\みてみてあそこー!/

 

友だちの声を聞いて駆けつける子ども達!

イチョウの木をよ~く見てみると…

葉っぱの色が黄色に変化しているのを発見!

季節の変化に気付き始めている子ども達です

 

 

正課活動にも楽しく参加しています!

体操では準備運動から元気いっぱいな子ども達!

今月は前転に挑戦し、立ち上がる時はマットに手を付かないように頑張っていました

 

英語ではハロウィンの曲をみんなで歌って踊りました🎃

子ども達のお気に入りの部分は、「Let’s start!」という歌詞の時に走る振り付けで、笑顔で踊って楽しそうでした

 

 

最近は友だちと力を合わせる姿を目にする事が多くなりました

友だちと一つの物を作って遊ぶ場面が見られ、一緒に作った物で遊ぶ楽しさを感じています

 

 

そして!11月の外掲示板制作は、たんぽぽ組が担当です!

クラスのみんなで作りましたので、ぜひ楽しみにしていてくださいね🌟

後日HPでもお知らせ致します

 

 

運動会を通して友だちと力を合わせる大切さや楽しさを知る事が出来たからか、友だちと関わる時間が以前よりも増えて来ました。

これからの日々や行事も、友だちと助け合いながら楽しく過ごしていきましょうね