★おもちつき★

今日は楽しみにしていた『おもちつき』

 

まずはもち米を釜戸で蒸かすところを見学しました。

「湯気が出て来たよ!」「火が燃えて暖かい!」と興味津々の子ども達。

 

\良い匂い~

 

そしていよいよクラスのみんなでおもちつき!

 

「頑張れー!」「よいしょ!」と声を掛け合って元気いっぱいにつくことが出来ましたね

 

 

みんなでついたおもちは『お供え餅』に…

出来立てのおもちは柔らかかったですね!

出来上がりが楽しみですね

 

 

おもちつきを頑張った後はお楽しみの給食!

おこわ弁当と豚汁とみかんでした

おこわおにぎりは、年長組のお友達が育てたお米とお芋掘りで収穫した芋を使っています。

 

日本ならではの行事を楽しむことが出来ました!

お正月が楽しみですね