『あつまれ!そつえんせい!』が行われ、今年の3月に幼稚園を卒園し、1年生になった子ども達が久しぶりに集まりました。
久しぶりの幼稚園に少し照れながらも、大はしゃぎの子どもたち
身長も大きくなり、顔つきも大人っぽくなったように感じます。
園長先生の話を真剣に聞く姿は、さすが小学生!
目を見てかっこよく話を聞くことが出来ましたね
体を動かす前には、元気いっぱい準備体操!
掛け声も大きな声で言うことが出来ましたね!
まずはクラス対抗リレー!
どのクラスも1番になりたい気持ちを持って、気合十分!
「頑張れ!」「行け!行け!」と友だちも応援し合いましたね。
次は、ドッジボール!
クラスを隔て、6グループに分かれ対戦しました。
ボールを追いかける姿、受け止める姿、力強く投げる姿などを見ると、改めてお兄さん、お姉さんになったなと成長を感じました。
沢山体を動かした後は、お楽しみの…
アイスタイム!!
冷たくて、お美味しかったですね
食べた後は、クラスでお話しタイム!
小学校で頑張っている事、楽しい事、新しい友だちが沢山出来た事等を沢山聞かせてくれました。
小学校で皆が一生懸命頑張っている事が伝わりました
最後は、園庭でいっぱい遊びました。
楽しい時間はあっという間でしたね。
成長したみんなの姿を見ることが出来て、とてもうれしかったです!
今回参加してくれた友だちも、残念ながらご用事で来れなかった友だちも、いつでも遊びに来てくださいね!
幼稚園の先生たちはいつでもみんなのことを、ずーっとずっと応援しています