最近のももぐみさんをのぞいてみよう・・・![]()
![]()
どんなことをして過ごしているのかな?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ひとりひとつずつしゃぼんだまを持ち、
「せーの!」の合図で「ふーっ」と吹きました!
「しゃぼんだまがキラキラしてる
」「♪しゃぼんだまとんだ~」と
とても嬉しそうな子どもたちでした![]()
\おそらまでとんでいった~!/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんなで幼稚園産のびわを食べました![]()
初めて食べる子がほとんどでしたが、
皮の剥き方や種が入っていることを知り、挑戦!
「甘い!」「おいしい!」「種が4つも入ってた!」と
嬉しそうに食べていました❤

\たかくてとどかないなぁ・・・!/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当番活動が始まりました!
1日に4人が前に出て、挨拶や踊りの見本をしてくれます。
「きょうわたし、おとうばんなの♪」と
嬉しそうに取り組んでいます!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近のももぐみさんは、野菜の成長観察に夢中です![]()
年少組で育てているきゅうりとオクラに加え、
年中組で育てているトマトの観察もしています☆
葉っぱの違いや、花の違いにも気が付くことが出来ました!

また、クラスに掲示してある成長記録や野菜の花の写真もじっくり見て
「どんどんおおきくなるね!」「トマトのはなはこれだった!」と
友達同士で嬉しそうに話しています♪

これからも野菜の成長を楽しみに、
観察していきたいと思います![]()
☆・☆・☆・おまけ・☆・☆・☆
\まえならえがじょうずになったよ!/

\リトミックだいすき❤/

\せんせいのまね、できるよ!/
















