体を動かす事が大好きな子ども達!
この日はフレンドパークでけんけんぱ
にチャレンジ!!
高く跳んだり、素早く丸へ移ったりして、楽しそうでした!
正課活動の🎵リトミック🎵では、音に合わせてどんなポーズをするか考えました!
体操の『灯台』のポーズに決まり、みんなで脚をピーン!と伸ばしました
続いては、忍者の修行
です!
楽器の音が聞こえてきたら忍者の技を披露します!
タンバリンや鈴、トライアングルの音を聞き分けながら、手裏剣を投げたり隠れ身の術をしたりと、忍者になりきっていました!
折り紙制作では🍄きのこ🍄を折りました!
少しずつ折る回数も増え、難易度が上がってきていますが、子ども達は折り方をよく見て聞いて上手に折る事が出来ました!
個性溢れるきのこが完成して、友だちや先生に見せている姿が見られました
そして、もうすぐ🎨作品展🎨です!
当日に向けてみんなで準備中!
こだわって作った立体制作や、友だちと協力して作り上げる共同制作には、どちらも子ども達の想いや考えが詰まっています 😳
当日をぜひ楽しみにしていてください