🌸さくらぐみ③🌸

 

2学期も始まり、いろいろな物に興味を持ったり体を動かしたりして過ごしています

 

数字文字に興味深々

時計の数字を見ながら、「1、2、3!」と大きな声で数字を数えていました。

 

  

 

 

〈制作遊び〉

夏期保育の時に楽しんだ、絵具の画用紙を使って『魚』を作りました。

大きな画用紙を切って目や口を描き、素敵な模様の魚が完成しましたね!!

 

  

 

〈リサイクル制作〉

乗り物 をテーマにリサイクル制作を行いました。

「どんな乗り物があるかな?」と聞くと「江ノ電!」や「自転車!」など沢山の意見があがりました。

出来上がった乗り物を走らせ、楽しそうに遊んでいました

  

 

 

〈運動会練習〉

走る場所を確認したり、みんなで踊りを踊ったりして運動会練習を行っています!

「先生が踊らなくても踊れるよ!」とにこにこ笑顔で踊り、運動会を楽しみにしていました

 

  

 

〈新聞紙遊び〉

新聞紙をビリビリちぎると、動物や乗り物などたくさんの形が見えてきました

  

 

最後は新聞紙を玉にして玉入れ遊びをして遊びました!

たくさんカゴに入れることが出来ましたね

 

おまけ

最近のさくらぐみはしりとりが流行っています!

手をあげて大きな声で発表したり、困っている友達に優しく教えてくれる姿も見られます