🍑ももぐみ③🍑

 

お日様に負けず、元気なもも組の子どもたち!

2学期が始まって1ヵ月が経とうとしていますが、久しぶりに取り組んだ事や新たに始まった事などたくさんの活動に取り組んでいます!

 

 

《運動会に向けて》

遊戯練習は、怪獣になりきって 「がぉー!!」 と大きな声で言ったり、「どっかーん!!」 の合図で大きく手を挙げてジャンプをしたりしています遊びの時間でも歌を口ずさんだり、踊ったりしている子どもたちです

かけっこは元気に 「はい!」 と返事をして、ゴールまで一生懸命走っていました

 

遊戯で使うお面は、自分で怪獣の色を選んだり口、牙の位置などを考えたりして作りました!

かっこいい怪獣の子もいればかわいい怪獣の子もいて、楽しく作る事が出来ました

 

 

《正課指導》

久しぶりの正課指導では講師の先生や友達と体を動かしたり、話を聞いて自分から発言したりと楽しんで参加していました

 

 

外遊びは、友達と遊ぶ時は「○○くん、遊ぼう!」と声をかけ合ったり、たくさん話をして笑い合ったりと友達と関わる事を楽しんでいます友達が登り棒やハングリングをしていると、「私もやりたい!」と挑戦する子もいました!

室内遊びは塗り絵をする子も多く、塗っている時は丁寧に塗る事が出来ると「見て!」と見せてくれます

 

友達との関わりを楽しみながら、様々な活動に取り組んでいきたいと思います