運動会に向けて日々、「竹太鼓楽しい!」「見てみて!綺麗に技が出来るようになったよ!」と向上心を持って練習に取り組んでいます。
そんな中でも制作活動は気分転換にもなるようで、夢中になって取り組んでいました
絵本「はらぺこあおむし」の絵本作りパート1
はらぺこあおむしの歌を上手に歌うことが出来る子どもたちは、歌を口ずさみながら絵本に出てくる、果物やデザートを描いていました
初めて和紙を使い、和紙の素材にも「硬いね!」「切るの難しい」等と、感じたことを言葉にしながら取り組んでいました。
卒園までに少しづつ完成出来るように、取り組んでいきます。完成が楽しみですね
「サンマ」を作って、焼いて、食べよう
サンマづくりを行い、その後みんなで「サンマ焼けたかな♪」や「サンマ探し」を楽しみました
おまけ
月刊絵本の付録で「実験」!
うさぎの折り方でピカチューを折ったよ!
稲の成長を観察
収獲が待ち遠しいですね♪