すみれ組の子どもたちの様子を
見てみましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★運動会前・・・★
初めて染めTシャツを着た日には大喜びで、
園庭で思い切り遊んでいました
★運動会後・・・★
体操の技をしている時の体の使い方を思い出しながら、絵で描き表しました
「『祈り』の時、手を見てたよね!」「『扇』の時手はグーだったよね!」と
友達と話し合ったり、実際に体を動かし見合ったりして、
今にも動き出しそうな絵を描くことが出来ました
★ぽかぽか陽気の日には・・・★
みんなでお外でLUNCH
「ピクニックみたい~!」とにこにこ笑顔でした!
★だいふくくん4才の誕生日をお祝い★
文字を書いたり、絵を描いたり、折り紙でうさぎを折ったり・・・♪
自分の好きな方法でお祝いしました!
喜んでくれましたね♪
★遠足に行く前には・・・★
多摩動物公園にお借りした事前学習キットを使って
動物の生態を楽しく勉強しました
「レッサーパンダのうんちは葉っぱの匂いがする!」「ゾウの足大きすぎる!」と
気付きが沢山あり、
実際に見ることを楽しみにしていました
★チームでなにやら相談中…★
自分の意見を伝えたり、友達の意見を受け入れたりする“話し合い”が
段々と出来る様になってきました
友達と一緒に楽しい毎日を過ごしている
子どもたちです
ち・な・み・に・・・
次の楽しみは
ハロウィンパーティーだそうです
\トリック・オア・トリート!/