♡ちょうちょ組④♡

毎日元気なちょうちょ組の10月の様子をご紹介します

 

〈室内遊び〉

友だちが集まり、楽しそうな事をしていると「何してるのー?」「いーれーてー!」と声を掛ける姿が見られます。

 

友だちの所に行き、おもちゃを「どうぞ!」と渡すのがちょうちょ組のブームです。

渡したときに「ありがとう!」と言ってもらったり、友だちの嬉しそうな顔を見たりするのが嬉しいみたいです

 

〈幼稚園の新しいお友だち〉

『キンカチョウ』という鳥が橋本幼稚園に仲間入りしました。

かわいい鳴き声を聞いて「かわいい~」と夢中になっていました。

 

〈正課 体操〉

この日の体操は、マットの上で動物になりきってジャンプしたり、歩いたりしました。

かわいいペンギンやかっこいいライオンになりきることが出来ました

 

〈折り紙遊び〉

角と角を合わせて折る事がどんどん上手になってきました。

いつも完成すると「先生見て!上手に折れたよ!」と嬉しそうに見せてくれます。

 

〈テラス遊び〉

テラス遊びが大好きな子ども達は、「テラスで遊ぶよ~!」と声を掛けると大盛り上がり!

滑り台の上では、「先生ヤッホー!」と大きな声で呼んでくれます

 

〈芋掘り〉

幼稚園の畑で芋掘りの体験を行いました。

両手で一生懸命に土を掘ってさつまいもを収穫することが出来ると嬉しそうに見せてくれました!

これからも更に寒くなりますが、寒さに負けず元気に過ごしていきたいと思います