🌸さくらぐみ⑦🌸

まだまだ寒い日が続きますが、園には毎日子どもたちの元気いっぱいな声があふれています!

最近のさくらぐみの様子をお届けします

≪劇遊び≫

発表会が終わり、役を交代して劇遊びを行いました

自分の役だけでなく、友達の役まで覚えていたので普段とは違う役を楽しんでいました。

   

はい!ポーズ

  

≪おひなさま制作≫

4階ホールに飾ってあるひな人形を見に行きました!

「お雛様だ~!」「お内裏様いた!」と興味深々でした

見学した後は、実際にお雛様制作を行いました

顔や髪の毛、目や口など沢山のパーツをハサミで切りました。

また、着物の色を選び折ったり貼ったり夢中になって取り組んでいました

  

≪ヒヤシンス観察≫

10月から育てていたヒヤシンスの花が咲きました

匂いを嗅いだり、図鑑で調べたりして楽しそうに観察していました!

 

 

 

~おまけ~

誕生会の先生からのお楽しみで登場した小鬼が「どこかにお揃いの角を隠したよ!」と言っていたので、4階ホールや遊戯室、正面玄関など隅々まで探し、見つけることが出来ました