運動会に向けて気合抜群のたんぽぽ組!!
朝の会では名前を呼ばれたら『大きな声で!』『手をぴん!と伸ばして!』『気をつけ~ぴ!』と
かけっこで行う返事の練習を元気いっぱいに行っています
2学期が始まり、笑顔いっぱいの子どもたちの様子を紹介します。
夏期保育で行った氷遊びをきっかけに、どのくらいで氷るのかを実験!!
朝の会後に水を入れたカップを冷凍庫に入れて、帰る時にはなんと「凍ってたー!!!!!」
リサイクル制作では、どのようにしたら頑丈になるのかな?とよく考えてセロハンテープを巧みに使っていました!
最近のブーム!椅子取りゲーム対決で白熱の戦いを見せてくれています
フルーツバスケットにも夢中
運転手さんが捕まえたバッタは大人気!
通るたびによーく観察
大人数で遊び始めることも増えてきました
「おにきめ・おにきめ・おにじゃないよ~!」
ふれあい科学館では、水に落ちないよう修行
運動会に向けてたんぽぽ組みんなで心を一つにし、練習に取り組んでいきたいと思います