運動会を終え、また一つ壁を乗り越えた子どもたちは「楽しかったー!」と満面の笑みで話をしてくれて、達成感がとても伝わります![]()
最近は様々な活動に興味を持って真剣に取り組み、楽しんでくれています![]()
そんなある日、運転手さんがモクレンの木の枝を剪定していると…
落ちた枝を拾って、角にしたり、忍者のように枝を持って隠れてみたりと可愛い遊びが始まりました![]()

そしてモクレンの葉っぱで、冠を作る提案をすると~「やりたい!」と大賛成![]()

画用紙にセロハンテープで葉っぱを貼って、マジックでそれぞれアレンジ![]()
完成した冠をつけて2階ホールへGO!

運動会で使ったプレイバルーンに感謝の気持ちを込めて、汚れを落としました!
「プレイバルーン楽しかったなぁ~!もう一回やりたい!」と話していたり、「きみにサチアレ~♪」とプレイバルーンの曲を歌っていたりと楽しかったバルーンに浸りながらピカピカに![]()

素敵な冠を被って『はい!ちーず!』![]()

自然物を使った制作も楽しいことに気づいた1日でした![]()
~リサイクル制作~
今回はロボットをテーマに作りました!
中には、お茶が出てくるロボットや、ラーメンを作るロボット等、あったらいいな
と思うロボットを作っている子もいました![]()

~運動会前に作ったお家の人へ渡す、\\招待状!を作ったよ//~

~外の掲示板制作『おばけのお城』を作ったことが楽しかったようで、おばけのお城やお家、おばけを沢山描いていました
~

~多摩動物園に向けて、キリンについてお勉強!こんなにキリンのベロが長いことにびっくり!!~

\\ブランコの風が気持ちいね
//

楽しい行事が沢山ある、10月!いっぱい楽しみましょうね!!![]()















