さぁ~て!
今月のさくら組の様子は~!?![]()
🐉制作遊び『辰』🐉
今年の干支の話をすると、「たつ!」と
元気に教えてくれました!
中には自分の干支を紹介してくれる子も![]()

制作時は、辰の長い体を表す、🌀うずまき形🌀の線を切りました✂
みんな集中して、線からはみ出ないように切っていました![]()
🍊観察画『オレンジ』🍊

オレンジの断面をよ~く見たり、触れたり、匂いを嗅いだりしながら
クレパスで描きました👀
「白いところがあるよ!」「つぶつぶしてる!」と
特徴に気付き、興味を示しながら一生懸命描いていました![]()
そして、その日の給食のデザートは偶然にもみかん![]()
「オレンジを描いたから給食屋さんが持ってきてくれたのかな!?」と
友だちと話す姿も見られました![]()
正課活動『英語』![]()
今回の英語では「Hop」「Run」「Jump」「Swim」を
歌やダンスに合わせて教えてもらいました![]()

新しく教えてもらったダンスが楽しかったようで、
英語が終わった後も踊っている子がいました![]()
🌼ヒヤシンス栽培🌼

10月から育てているヒヤシンスの芽が大きくなってきました![]()
「もう少しかなぁ?」「何色のお花だろうね?」と友だちと引き続き
観察している最中です👀
戸外遊び![]()
「バシャバシャバシャ~!」という声が聞こえた方へ向かってみると、

子どもの形をした石の置物を先生に見立て、
水を掛け合う『バシャバシャ遊び』をしていたお友だち![]()
とても楽しそうにしていたので、担任も混ぜてもらい、
一緒にバシャバシャ遊びを楽しみました![]()
⚽正課活動『サッカー』⚽
コーチのお手伝いマンに変身するさくら組の子ども達![]()

コーチと一緒にゴールを運んだり、重しを運んだりして、
準備からみんなもやる気満々な様子でした![]()
最近は発表会に向けてみんなで楽しく練習中です🌟
子ども達の役になりきっている時の表情から楽しんでいる様が伝わってきます![]()
さくら組で過ごせるのも、あと約2カ月程ですが、
1日1日をみんなでハッピーに過ごしていきましょうね![]()















