❄12月掲示板❄

12月の掲示板は・・・『いちご組🍓』が担当しました

「12月になるともっと寒くなって”冬”っていう季節になるんだよ~」という話をすると「知ってるよ!上着を着るんだよね!」マフラーも!」という元気な返事が返ってきました

今回は、子ども達が答えてくれたマフラーと、冬や寒い時期のイメージがある『しろくま』『ペンギン』を入れた掲示板にする事にしました

~ちぎり貼り~

    

まずは、白色や黒色の折り紙を使い『ちぎり貼り』をしました

「小さすぎると貼るのが難しくなってしまうからこのくらいの大きさだよ!」と説明をすると、上手にちぎる事が出来ました

また、始めはうまくちぎる事が出来なかった子も友達に教えてもらうと、段々と上手にちぎる事が出来るようになりました

 

~マフラー編み~

牛乳パックに毛糸を引っ掛け、上にくぐらせて編んでいくという簡単な方法で編み物に挑戦しました

一度やってみると、楽しくなり集中して黙々とマフラーを編む子ども達の様子が見られました

  

~ペンギン制作~

足に絵の具を塗って押した『足型スタンプ』で作りました。

マジックで顔を描き、とても可愛らしい『ペンギン』を完成させる事が出来ました

そして、「ペンギンは寒い所の『氷』の上にいるんだって!」という話をすると「氷、作りたい!」と意欲的な子ども達でした

周りのキラキラをハサミで切り、みんなで好きなところに貼りました

   

そして・・・ついに”完成”しました

 

       

12月いっぱい、幼稚園の外掲示板に飾ってありますので、ぜひご覧下さい