1.募集人員(令和7年度入園)
満3歳児クラス (年少々組) |
3歳児クラス (年少組) |
4歳児クラス (年中組) |
5歳児クラス (年長組) |
|
1号定員 | 24名 | 20名 | 若干名 | 若干名 |
2号定員 |
募集はありません |
相模原市の利用調整があります。詳細はお問い合わせください。 | 相模原市の利用調整があります。詳細はお問い合わせください。 | 相模原市の利用調整があります。詳細はお問い合わせください。 |
2. 願書受付と面接
- 10月15日より、次年度入園対象の方に入園願書・入園募集要項を配付しています。
- 11月1日に入園願書の受付と面接を行ないます。
- お子さんとの面接は、保護者同伴で行ないます。親子共、室内履きをご持参ください。
- 尚、11月1日以降でも、願書等の配付、入園面接の受付も可能です。
- 転勤や転居の方で、入園を検討されている方もお気軽にお問い合わせください。
入園願書受付と面接時間につきましては、入園願書をお持ちいただいた方に、お知らせいたします。
3. 入園手続
- 入園決定時に入園合格証をお渡しいたします。
- 原則として入園料は、当日事務窓口に納入ください。
(ご都合のある方は、窓口にお申し出ください。) - 同時に制服の注文をお受けいたします。
4. 入園料・諸経費について
別表1 (利用料その他の費用等) 橋本幼稚園
① 教育・保育の提供に要する実費に係る利用者負担 | ||||
---|---|---|---|---|
保育料(月額) | 3号認定児 園児が居住する市町村が定める額 | |||
給食費(月額) | 1号認定 | 4,054円 | 主食費 | 1,622円 |
副食費 | 2,432円 | |||
2号認定 | 8,166円 | 主食費 | 3,266円 | |
副食費 | 4,900円 | |||
3号認定 | 0円 | |||
食育費 | 500円 | |||
保育用品教材費(年額) | 0歳児 | 2,490円 | ||
1歳児 |
進級 409円 新入 2,490円 |
|||
2歳児 |
進級 2,891円 新入 4,972円 |
|||
満3歳児 | 4,972円 | |||
3年保育 | 進級 5,932円 | |||
新入 7,652円 | ||||
2年保育 | 進級 6,015円 | |||
新入 10,276円 | ||||
1年保育 | 進級 12,300円 | |||
新入 18,706円 | ||||
スクールバス代金(月額) | バス利用者(満3歳以上) | 4,000円 | ||
スクールバス入会金 | 入会月のみ | 3,000円 | ||
延長保育料 | 15分 | 500円 | ||
開園時間を超えての 延長保育料 |
1,500円/30分毎 | |||
② 教育・保育の質の向上を図るうえで、特に必要と認められる利用者負担 | ||||
保育充実費(月額) | 3,4,5歳児クラス | 2,500円 | ||
保育充実費(月額) | 0,1,2,満3歳児クラス | 4,500円 | ||
施設利用料(月額) | 1,2,3号認定児 | 800円 | ||
学習環境整備費 (施設整備費用費入園手続時 に納付) |
1,2号認定児 | 50,000円 | ||
3号認定児 | 0円 | |||
入園事務手数料 | 入園児 | 3,500円 |
※上記納付金は、所定の期日までに納付しなければならない。
※納付された学習環境整備費は入園以前の転居等やむを得ない事情による入園自体の場合のみ80%返金し、それ以外は返金しない。
※その他費用については、別に定める。
5. その他
- 入金された学習環境整備費は、お返しできません。(転居等やむをえない事情の場合はご相談下さい。)
入園を希望される方へ
諸経費の引き落としについて
- 諸経費は、金融機関からの引き落としになりますが、この際の手数料は個人負担となります。
- 金融機関の振り替え口座申込書は、入園手続き時にお渡しいたします。
-
引き落としの手数料につきましては、金融機関により異なりますので、良くお確かめの上、口座を設けて下さい。
※ 令和7年度の入園ご希望及び、ご不明な点につきましては、下記までご連絡くださるようにお願い致します。
幼保連携型認定こども園 橋本幼稚園 042-771-1448