*旭小一年生との交流会*

 

年長組さんは4月から小学校へ進学しますね。

小学校への期待が大きくなるといいな…という思いから、橋本幼稚園のおとなりにある旭小学校の1年生に幼稚園に遊びに来てもらいました!

 

 

代表の1年生がみんなの前で挨拶をし、交流会がスタート!

同じペアの1年生に”名刺”をもらって嬉しそうな年長組さん♪

じっくり読んだり、何度も見たりしていました。

 

今度は年長組さんが自分の名前を言う番です。

ドキドキしながらも自分の名前を1年生に伝える事が出来ましたね。

自己紹介の後は、

「好きな遊びはなに?」

「学校のことで何か聞きたいことある?」

など、沢山お話をしました。

視線を合わせたり、耳を傾けたりして優しくお話を聞いてくれる1年生と、すぐに打ち解ける事が出来ましたね。

「学校の椅子はもっと大きいんだよ!」と学校にも幼稚園にもあるものでも、違いがあることも知れましたね。

 

もっと1年生と仲良くなりたい♪ということで、園庭やお部屋で一緒に遊びました!!

 

 

「ブランコ押してあげる!」

 

「次はなにして遊ぶ?あ!のどが渇いちゃったの?」

 

 

「仲良しになったよ!」

 

「いっぱい遊べたね。楽しかったね!」

 

いつもは小さい組さんに優しくしてくれている年長組さん。

今日は1年生のお兄さん・お姉さんに沢山優しくしてもらえて、嬉しかったね。

 

 

 

最後も代表の1年生が挨拶をしてくれました。

“今度は小学校に来て下さい”と招待してもらえました!

 

 

ペアの1年生とハグをして、お見送りをしました。

 

 

「またね~!!!」と姿が見えなくなるまで手を振っていました☆

とても楽しかったようで、早くまた1年生に会いたい様子の子どもたち。

次の交流会も楽しみですね!!

 

 

☆-☆-☆

旭小学校のホームページにも

様子が後日掲載される予定です。

合わせて是非ご覧になって下さいね!

☆-☆-☆