🌸さくら②🌸

 

さくら組の子ども達は、遊ぶ事がだ~いすき

この日はみんなで一緒にかけっこをしました!

\よ~い…ドン

走る前は真剣な顔で、走っている時はニコニコの笑顔でとても楽しそうな子ども達です

 

 

こちらはムシムシ発見隊のみなさん

ダンゴムシテントウムシの幼虫を見つけていました

 

\年長組のみんなから手作り虫眼鏡をもらったよ🔍/

早速虫眼鏡を使って花や虫をじ~っと観察していました

 

トマト枝豆をみんなで育ててるよ

「大きくな~れ~!」とみんなで魔法の言葉を掛けたり、

じょうろで水をあげたりと、積極的にお世話をしています

「大きくなってきたよ」と友だちと一緒に見る姿も見られ、ワクワクしている子ども達です🌱

 

\英語で数を数えたよ

正課活動の英語の先生の話をよく聞きながら、

「ワン、ツー、スリー」と自信満々に言う事が出来ました

 

\かみなりどんがやってきた~

さくら組がお気に入りの手遊びは『かみなりどん』です

担任の言った体の部位を隠すゲームですが、

今回は友だち同士で互いの体の部位を隠して遊びました

みんなで力を合わせて隠す事に大盛り上がりでした

 

さくら組で過ごして2カ月経とうとしています。

子ども達も少しずつクラスに慣れ、新しい友だちと関わる姿も見られるようになりました

これからもみんなで楽しい事を沢山見つけていきたいと思います