スッキリと晴れた青空の下、冬の寒さを感じながら元気いっぱいに過ごす子どもたち![]()
最近は“鉄棒”に夢中なようで、友達や担任に「見ててね!」「一緒にやろう!」と誘ったり、一緒に遊んだりする姿が見られています![]()

そして保育室に戻ると、ばら組の子どもたちが楽しみにしている“アレ”に取り組みます![]()
それは・・・生活展で展示する“作品作り”です![]()
「今日は何を作るの?」「早く作りたい!」と毎日楽しそうに制作に取り組んでいます![]()

どの制作にも力を入れて取り組んでいますが、特に頑張っているのは『共同制作』です![]()
まず、みんなでばら組の保育室を、何に大変身させたいか話し合いました
話し合った結果・・・『おまつり』に決定![]()
“どういうお店にしたいのか”同じチームの友達と絵を描きました![]()

描き終わると、次は材料選びです![]()
自分たちで描いた絵を見ながら“何が必要なのか”を考え、選びました。

子ども達もとても楽しみにしている生活展![]()
みんなで作った作品に触れ、『おまつり』の世界を楽しんで下さい![]()















