年中組 淵野辺公園でいっぱい遊んだよ!

    てるてる坊主を作って、”晴れますように”ととても楽しみにしていた園外保育ですが、あいにくお弁当を持って出かけることはできませんでした

でも予備日の日は天気にも恵まれ【渕野辺公園】に行くことができました

 大型遊具のロープ登りは、初めは怖がっていた子もいましたが、先生に後押しされ登りきると達成感で満面の笑顔でした。

その一方でスイスイと登って、いろいろな滑り台を何度も繰り返している子もいて、みんなそれぞれの楽しみ方で元気いっぱい遊んでいました

             

            

 いっぱい咲いていたシロツメクサ摘みも人気でした

 もう一つのお楽しみのターザンロープでは、ボランティアで来てくれたお母さんが一人ひとりロープに乗るのを手伝ってくれ「いってらっしゃい!」とアシストしてくれました 

少し不安がっていた子もみんなターザンロープを制覇できました!\やった~!/

                         

 「まだ帰りたくな~い」という声も上がりましたが「今度はおうちの人に連れてきてもらおう!」と言うと、ちょっぴり名残惜しそうでしたが、みんな納得

楽しい思い出をたくさん作ってきました

 ボランティアの保護者の方、お手伝いありがとうございました。

 前日のお弁当の日は、せっかくなので4階ホールで2クラスで一緒にピクニック気分でお弁当を食べました