待ちに待った参観日
子ども達も「早くお家の人に見せたい!」とやる気十分
★年少組★
👏まねっこリズムゲーム👏
先生やお家の人の真似っこをし、リズムに合わせて手拍子をしました
しあわせならてをたたこう
紙皿で作った『タンバリン』と、紙コップで作った『マラカス』を使って
元気いっぱいに歌を歌いながら楽器を演奏しました
“シャカシャカ” “パンパン” とみんなの楽器の音が揃っていてとても素敵な演奏になりましたね
先生からのお楽しみ
タンバリン、鈴、トライアングル、ウッドブロックの4つの楽器でクイズを行いました
初めて見る楽器や面白い音が鳴る楽器に興味津々な子ども達
たくさんの楽器を知る事が出来ましたね
最後には紹介した楽器を使って『おもちゃのチャチャチャ』を演奏しました
🐶犬のおまわりさん🐶
11月の歌である『犬のおまわりさん』を元気いっぱいに歌って踊りました
★年少々組★
朝から「おうちの人が来る!」とワクワクしていた子どもたち
今まで歌ってきた歌の中から、みんなが大好きな歌を選んで発表しました
ちゅーりっぷ
可愛いお花が揺れています
🐸かえるのうた🐸
リズムに合わせてピョン!ピョン!ピョン!とかえるさんに変身しました
どんぐりころころ
おうちの人と一緒に山に登って、どんぐりが転がってきたよ~
マットの上をコロコロコロ・・・
🦋ちょうちょ🦋
おうちの人が可愛い花を咲かせてくれて、ちょうちょに変身した子どもたちはひらひらひら~とその花に向かって
飛んでいきました
おうちの人と離れて歌や踊りを発表することができましたね
ちょっとドキドキしたけれど、最後はおうちの人にぎゅーっと抱っこしてもらってみんな笑顔 になりました😊
歌ったり、踊ったりこれからも色んな音に触れて楽しんでいきましょうね
楽しい参観日になりましたね